マウンテン からあげ専門店『マウンテン』食レポしてみた♡ じゃん♪ 大人気の麺処『勝麺』のお隣に・・・いよいよオープン!しました♪自家製の麹を使用して美味しく出来上がった特製からあげの専門店です!その名も・・・『マウンテン』屋号からして凄そうですよね!そんな美味しく仕上がったからあげをシンプルに美... 2021.03.20 マウンテン東宝プラザ師勝店麺処 勝麺
【うまいもの市】 2月26日(金)うまいもの市のご案内 この時期は暖かくなったり、寒くなったりまさに三寒四温の状態です。体調にお気を付けください。。体調維持にはやはりビタミンたっぷりの果物をどうぞ!というわけで金曜日のうまいもの市 2月26日今回は愛媛県産せとかです 「せとか」は皮が薄く、香りが... 2021.02.26 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
おすすめ 飛騨牛使用の「肉吸い」 寒い日には・・・ 一度食べるとクセになる!! 今日の昼ごはん 飛騨牛使用「肉吸い」 器の底まで透き通る出し汁 これぞ勝麺流! 肉の旨味と ほどよい肉油が出て この出汁はマジで絶品なり! 豆腐も大きく食べ応え(pq´v`*)ァ-㌧♪ 食べた... 2020.12.17 おすすめ東宝プラザ師勝店麺処 勝麺
お勧め商品 生餅・赤飯専門店「ナチュラルフーズ岩越」 「餅はここでしか買わない」というファンが多数!! 無添加!! 生餅・赤飯専門店「ナチュラルフーズ岩越」 昔ながらの製法をかたくなに守り通し、厳選したお米のみで作ったお餅は、餅本来の味が楽しめ地元では大人気です。 こだわり 「持つき生鮮」生餅... 2020.12.16 お勧め商品新商品未分類東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 12月4日(金)うまいもの市のご案内 12月突入!早いもので今年も残りあと1ヵ月となりました。確実に迫ってきている冬に負けないよう、しっかりとビタミンを摂りましょう。そのためには金曜日のうまいもの市12月4日今回は柿 富有柿岐阜県原産、完全甘柿の代表品種。市場の半数以上は富有柿... 2020.12.03 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 11月27日(金)うまいもの市のご案内 11月27日11月もとうとう最終週、最後の金曜日うまいもの市がやってきました!今回もある調査で果物人気NO.1のアレが登場!イチゴ!愛知県産ゆめのか 新品種のいちご「ゆめのか」平成11年から、食味が良くしっかりした果肉を作ろうと交配をかさね... 2020.11.26 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 11月20日(金)うまいもの市のご案内 11月も半ばになり秋から冬へと変わる頃。おいしい食べ物も変わってくる時期になりました。そんな時にやってきた金曜日! 11月20日金曜日うまいもの市 今回はコレ!これから旬を迎えるイチゴその名も紅ほっぺ 『紅ほっぺ』は、その1粒1粒の大きさと... 2020.11.19 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 11月13日(金)うまいもの市のご案内 11月もそろそろ半ば。すっかり涼しくなり街ではダウンを着る姿もちらほら。早くも冬が近づいているようです。冬の味覚も出始めている中、やってきました金曜日! 11月13日金曜日うまいもの市はっじまっるよ~☆ 今回はコレ! 温州みかん温暖な気候と... 2020.11.12 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 11月6日(金)うまいもの市のご案内 もうすっかり涼しくなって北海道では初雪が降ったそうですね?今年は冬が来るのが早いような気がします。冬が来る前にもっと秋を楽しまないければ!明日はそのための金曜日! 11月6日金曜日うまいもの市はっじまっるよ~☆ 今回はコレ!大好評の為再登場... 2020.11.05 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店
【うまいもの市】 10月30日(金)うまいもの市のご案内 今はまさに食欲の秋、果物の秋。ていうか、明日は果物の金曜日! 10月30日金曜日うまいもの市はっじまっるよ~☆ 今回はコレ!果物の女王ラ・フランス 第一部 山形県上山市の、かみのやま産ラ・フランスは、独自の栽培方法「平棚仕立て・無袋栽培」に... 2020.10.29 【うまいもの市】東宝プラザ師勝店